更新日時: 2025-02-25 07:04
俺が2024冬アニメでしっかりリアタイで追っているものを書く。
※投稿時期はだいたい7~8話時点です。
バンドリは全くのにわかでアプリ版もやったことはないのですが、前期のIt’s MyGO!!!!!を観てその脚本、キャラクター描写に魅せられかなり期待してました。近年のバンドアニメはぼざろ、ガルクラ然り毎度期待を大きく上回る大作が作られるわけですが、今作も例にもれずかつそれらとも前シリーズとも大きく差別化された異質な作品です。
ざっくりいうと、バンド要素はあんまりなくてMyGOでフォーカスされた人間描写をもっと中心に起きつつキャラクターの感情の起伏、それから起きる災禍、転落を描いているような感じです。
上記の画像の上のツインテの子ですね。財閥の令嬢で、口調もtheお嬢様なんですが、母との死別、父の経済的困窮、唯一の居場所であったバンドグループCRYCHICの解散、Avemujica の栄転、幼馴染の睦の真実、等々様々な苦難を受け入れなければいけない運命にあり、本人の高潔さ、高慢さがさらに周りを歪にしていきます。そんな子ですが、根本は周りを導く光のような存在なんですよ。それが常にHP1で耐え続けるみたいな展開が続くので嗜虐心がくすぐられて大変に良きです。それゆえに総受け感もあって,,,(百合豚並感)
メカ×ロリ!舞台は死後の世界、生前の記憶を賭けて勝負を繰り広げる完全3Dアニメです。3Dアニメの中では頭抜けて素晴らしいクオリティだと思います。3Dの強みであるキャラの細やかな動きに加え、主人公の多彩な表情にぐっと引き込まれて最高っす。
等身低すぎてドツボに刺さる。たまんね~
惰性で1期見ちゃってたのでどうせならと思って惰性で観てる。作画いいんだけど展開がいまいち。でもアクションは目が離せないのでマジで惰性。
反撃編となっており、大罪司教の消化がメイン。俺は原作読んでるので展開がわかっている以上特に語りたいことがないのも事実。
飽きた。もう黙るね、、、、